近年、盛り上がりを見せては下火になり、また盛り上がり始めるという動きをしている仮想通貨。仮想通貨と言えばビットコインが有名ですね。
銀行に預金しても利息が微々たるものだし、かと言ってFXのようなデリバティブに手を出すと、下手をすると借金をして財産を増やすどころではなくなることもあります。そういうことを考えているうちにやがて仮想通貨が有望な投資先だと思い始めます。
どうなるかわからないから大きな利益が得られる
仮想通貨は、まだまだ未知なる部分が多いので、今後どうなっていくかわかりません。通貨と言っても、モノのようにも思えますし、モノと捉えても目に見えないので実態をつかむのが難しいです。
だからこそ、今のうちに仮想通貨に投資しておけば、将来、大きな利益を得られる可能性があります。投資家は、リスクに見合ったリターンを求めます。仮想通貨のように将来がわからない投資対象はリスクが高くなりますが、得られるときのリターンも大きくなります。
早くに手を出すほど、リスクテイクすることになります。しかし、早くに投資するほど投下資本の数倍、数十倍といったリターンを得られる可能性があります。
一発、大きく儲けたい人には、仮想通貨への投資はとても魅力的に映ることでしょう。
安全性を重視するなら仮想通貨は無視
安全に資産形成をするつもりなら、仮想通貨に手を出すべきではありません。法整備が行われ、仮想通貨の安全性が高まれば投資しても良いですが、まだ安全だと言い切れる状況ではありません。
先行者利益を得るためにハイリスク投資をして、財産を減らすのはもったいないです。
小さな利回りでも、長く運用すれば財産は大きく増えているものです。短期間に多くを求めようとしないことが、安全な資産形成には大切です。
仮想通貨に限らず、得体の知れないものは静観しておくのが無難です。