デイトレードに根拠のある損益なし

毎日のように株式取引をして利ザヤを稼ぐデイトレード。巷では、デイトレードの必勝法なる情報が出回っていますが、実際に儲かるものなのでしょうか?

また、デイトレードで失敗し損した場合も、明確にその失敗理由を説明できるのでしょうか?

数時間で企業の業績が変化するか?

デイトレードでは1日に何度も株式の売り買いをします。株価チャートを見て、どう動いたら買いで、どう動いたら売りかを見定めるのがデイトレードの必勝法のようです。

しかし、そもそも売買が繰り返されている株式を発行している企業の業績が、短時間の間に変化するわけがありませんから、デイトレーダーたちが根拠にしている株価の動きは、全くと言っていいほど企業業績とは関係ないことです。

したがって、企業の財政状態や経営成績を分析して株式投資をする人にとっては、デイトレーダーの言っている必勝法は何の役にも立ちません。デイトレーダーが言っている必勝法は、デイトレーダー同士の心理戦で、どう勝つかだけなのです。

目に見えない相手の心理を読めるのか?

デイトレーダーが他のデイトレーダーの心理を読むと言っても、パソコンのモニターに他のデイトレーダーの顔が映っているわけではありませんから、株価チャートの動きを見て、上がるか下がるかを予想しなければなりません。

そして、上がると予想した株式を取得すれば儲かりますし、予想が外れて下がった場合には損します。

いずれにしても、株価チャートの動きだけで上がるか下がるかを予想しているだけなので、全く根拠はありません。それなのにデイトレードの必勝法があるのでしょうか?

デイトレードで勝ち続けている人は、ただ運が良かっただけです。利益にも損失にも明確な根拠はありません。