デイトレードで9割の人が損するのはデイトレードが9割の確率で損する投資手法だから

デイトレードで成功しているのは1割だけ、残りの9割の投資家は損をしていると言われています。細かい数字はわかりませんが、デイトレードで成功しているのはほんの一握りの投資家だけだというのは事実でしょう。

この事実をわかっていれば、デイトレードをしようと思わないものですが、不思議と株式取引の初心者はデイトレードをやりたがります。

そもそも9割の確率で損する投資手法

デイトレードで損している投資家が9割いるけど、自分はしっかりと勉強したから損する9割には入らず、得する1割に入るはずだ。

おそらく、デイトレードで損した人のほとんどがこのように考えていたのではないでしょうか?

しかし、勉強しようがしまいが、デイトレードで成功する確率は1割しかないことに気づかないといけません。損する人が9割いるのではなく、9割の確率で損する投資手法がデイトレードなのです。

株式投資は、株価が上がるか下がるかで損益が決まります。株価が低い時に買って高い時に売れば儲かりますが、毎日のように取引している場合、常に安く買って高く売ることができる確率が1割程度だと考えるべきです。

1日の値動きなんて、それほど大きくはなりません。その小さな値動きの中で株価が低い時に買い、高い時に売るのは至難の業です。小刻みにしか動かない日は、どのタイミングで買おうが、手数料を考慮すると損してしまうということがあり得ます。

9割の投資家が損するデイトレードを9割の確率で損する投資手法だと見抜けなかった人が、毎日、株価チャートを見ながら頻繁に売買を繰り返しているのです。

50%の勝率で10連勝する確率

株式投資は、株価が上がるか下がるかを予測するのですから、単純に自分の予測が当たる確率は50%です。50%の確率は高そうに思えますが、50%の当たりを10回連続で引き当てるのは非常に難しいのです。

  • 1勝目=50%
  • 2連勝=50%×50%=25%
  • 3連勝=25%×50%=12.5%
  • 4連勝=12.5%×50%=6.25%
  • 5連勝=6.25%×50%=3.125%
  • 6連勝=3.125%×50%=1.5625%
  • 7連勝=1.5625%×50%=0.78125%
  • 8連勝=0.78125%×50%=0.390625%
  • 9連勝=0.390625%×50%=0.1953125%
  • 10連勝=0.1953125%×50%=0.09765625%

10回売買を繰り返して10回とも得する確率は0.1%未満です。5連勝する確率でさえ3%程度しかありません。デイトレードで儲けたお金を全額、次のデイトレードに投資していくということをしていれば損することは容易にわかるでしょう。

数分後の値動きなんて誰にもわかりません。だから、デイトレードは上がるか下がるかの2択に賭けるギャンブルのようなものです。4連勝して1回負けるのであれば、上位10%の成功者にあなたも入れるかもしれません。しかし、1回でも大きく負ければ、90%の失敗者になることを知っておきましょう。